5月12日ベトナム証券市場ニュース
12-05-2025

5月12日: VN指数は回復基調を維持 (VN-Index +1.26%)

  • 本日のVN指数はまたしても上昇し、先週の上昇基調のまま開始した。
  • 前営業日よりも活発な取引が行われ、好調に推移した。
  • アメリカと中国による報復関税が見直されるというニュースが後場取引中に明らかになり、引けにかけて本日の最高値を更新するほど上昇は拡大した。
  • 銀行、不動産、金融といった主要セクターの上昇が顕著であった。
  • 200銘柄が上昇、111銘柄が下落、59銘柄が変わらずとなった。
  • 流動性は21.2%増加し、20.7兆ドンとなった。

VN30指数はさらに強い上昇 (VN-30 +1.46)

  • 大型株で構成されるVN30 指数は27銘柄が上昇、2銘柄が下落、1銘柄が変わらずとなった。
  • TCB (+6.52%)、TPB (+4.98%)、GVR (+4.88%)が大幅に上昇した。
  • 一方、MSN (-1.27%)、HPG (-0.97%)のみが減少した銘柄だった。

セクター・個別株の動き

  • ACB(+1.04%)はベトナム国家銀行から株式配当による増資の承認を受け、51.4兆ドンに達する見込み。増資は2025年第3四半期までに完了する予定。
  • 工業用不動産デベロッパー27社の2025年第1四半期財務報告によると、総売上高は12.2兆ドンを超え、純利益は2.7兆ドンを超え、それぞれ前年同期比50%、59%増加した。しかし、純利益は前四半期から14%減少した。売上総利益率は過去2年間で最低の35%だった。
  • 外国人投資家は2,540億ドンの売り越しとなった。売り越しはVCB (0.00%)、 HPG (-0.97%)、STB (+0.63%)がトップとなり、FPT(+1.98%)が最も買い越された。

________________________________

ディスクレイマー

このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co., Ltd. (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

05月12日ベトナム証券市場ニュース_JP