オンライン取引サービスに関わるリスク説明書
1. 国家証券委員会の2011年6月7日付決定書第408号/QĐ-UBCKにより、ジャパン証券は投資家へオンライン取引サービスを提供することの承認を受けました。
2. ジャパン証券(以下はJSI)はオンライン取引サービスに関わるリスクを説明しますが、以下が全てではありません。
- 回線・通信の遮断、停電またはプログラミングエラーによるシステム停止のリスク。
- サービスプロバイダーの通信・インターネット環境に技術的な問題、通信回線の過負荷、
輻輳が発生するリスク。
- 注文数が処理能力を超え、取引システムが停止または遅延し、お客様の注文の執行が出来ないリスク。
- システムのハードウェアまたはソフトウェアに技術的な障害が発生するリスク。
- システムがウイルスに感染し、ネットワークの情報交換が阻害されるリスク。
- インターネットを介して取引している間に、注文情報の遮断、遅延、またはエラーが発生するリスク。
- 顧客情報の識別に不正確性、欠陥、セキュリティエラーが発生するリスク。
- 時価情報、その他証券情報に不具合、誤りが発生するリスク。
- システムの接続状態は、市場の変動、インターネット環境、システムの効率性、または弊社が管理で
きない他の要因によって悪影響を受けるリスク。
- 下記を原因とするいかなる不利益、損失・損害に対して、当社は責任を負いません。
- お客様に提供された情報が最新のものでなく、誤り、不正確性があることにより、オンライン取引サービスをご利用になれず、またはオンライン取引による売買が出来ないこと。
- オンライン取引サービスの提供にあたり、関係するサービスプロバイダーその他関係する業者を含む第三者による欠陥・不具合の発生。
- システム又は関連するあらゆる技術手段のエラーにより、お客様のオンライン取引の執行が出来
ないこと。
- 機器、データ処理、通信情報、自然災害、当社の管理を超えて発生した事故又は第三者によって
行われた詐欺、改ざん等により、 オンライン取引サービスの条件・規定に記載された事項が
遂行できないこと。
- お客様が委任した人物がオンライン取引サービスを使用し、またオンライン取引で注文を執行し、またはオンライン取引サービスで提供された情報にアクセスすること。
- お客様がセキュリティ機器を紛失し又は盗難され、ID、ログインパスワード、取引パスワード、又は当社に提供した他の個人情報が漏洩さえたことにより、他人が、この情報を利用し、オンライン取引サービスを使用又は注文を執行し、又はオンライン取引サービスで提供された情報にアクセスすること
4.他人がIDとパスワードを使用し不正な取引を行ったことを発見した場合、直ちに当社(TEL:84 24 37916426)にお電話ください。
- お客様に高水準のサービスを提供し、リスクを最小限に抑えるため最善を尽くすことに全力を注いでおります。
今後とも弊社サービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
ジャパン証券株式会社