5月14日ベトナム証券市場ニュース
14-05-2025

5月14日: VN指数は1,300 ptを突破 (VN-Index +1.26%)

  • 前日から続く世界的なリスクオンの流れに従い、VN指数は買い方が優勢で取引を開始した。
  • 指数はすぐに勢いを取り戻し、やや様子見姿勢を残しつつも1,300ptを突破した。
  • 後場には、旅行レジャー (VPL +6.9%)、情報技術 (FPT +5.69%)、銀行 (VPB +6.78%)セクターの銘柄などが大きく上昇し、外国人投資家の堅調な買い越しも相場を下支えした。
  • 結果、堅調な流動性を背景にして、再び1,300ptを突破した。
  • 189銘柄が上昇、122銘柄が下落、53銘柄が変わらずとなった。
  • 流動性は27.3兆ドンに大幅増加した。

VN30指数は主なサポート役となった (VN-30 +1.09)

  • 大型株で構成されるVN30 指数は22銘柄が上昇、7銘柄が下落、1銘柄が変わらずとなった。
  • 値上がり銘柄はBID (+4.61%)、VJC (+2.76%)、SSI (+2.14%)などが中心となった。
  • しかし、VRE (-2.76%)、VHM (-2.58%)、GVR (-2.27%)の下落が目立った。

セクター・個別株の動き

  • MSN (+0.32%)は、4月末までにWinmart+ Ruralの開店数が1,500店舗に達し、2025年末に1,900店舗に達するという目標の80%を達成した。
  • IMP (+1.05%) – Vietnam Report によると、ベトナムのヘルスケア市場は 2025 年までに 233 億米ドルに達すると予測されている。別の統計によると、ベトナムの医薬品市場は2015年の27億米ドルから2025年には70億米ドルに成長し、2026年には100億米ドルに達すると予想されている。
  • 外国人投資家は2兆1835億ドンの強力な買い越し額を記録した。情報技術株のFPT (+5.69%)と銀行株のVPB (+6.98%)が上位の買い越しとなった。一方、VHM (-2.58%)は売り越しリストのトップだった。

________________________________

ディスクレイマー

このニュースは、投資の参考となる情報の提供を目的としたもので、投資勧誘を目的として作成したものではありません。投資に関する決定はご自身の判断でなされますようにお願い申し上げます。このニュースは、信頼できると考えられるFiinProという情報源に基づいて作成されていますが、その情報の正確性、完全性を保証するものではありません。このニュースは、Japan Securities Co., Ltd. (JSI)から直接提供するという方法でのみ配布いたしております。このニュースのいかなる部分も一切の権利はJSIに帰属しており、電子的または機械的な方法を問わず、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

JSIは、ベトナムの証券法に基づいて設立されたベトナムの証券会社であり、日本の金融商品取引法上の登録を受けた金融商品取引業者ではありません。

05月14日ベトナム証券市場ニュース_JP